こんにちは こんばんは?
ブログを書くのが初めてなので文章がとっ散らかっていてすみません…
改めて本ブログについてですが、ノベルゲームって曲から入っていいんじゃないの?(仮)では
一日一曲ぐらいの頻度でノベルゲームの曲を紹介したいなぁと考えています。
ノベルゲームといえばエ●ゲーじゃないかと思われる方も多いでしょう。
ただエ●部分を抜いた全年齢版がSwitchで発売されていたり、ギャルゲー・乙女ゲー・百合ゲー・BLゲー
など様々なニーズに合わせたゲームが発売されています。
ただゲームを始めようとするとハードの購入や、ゲームの評価の確認をするでしょうし、
上級者の方は各メーカーのセール情報まで追っていると思います。
最近は手軽にできる無料アプリでのゲームで十分と思われている方も多いと思います。
そんな中ほとんどの商業ゲームには主題歌か付き物ですし、YoutubeにはPVの紹介があります。
そこでゲームの曲にはこんな種類があるんだと知ってほしくてブログを開設しました。
ひと昔前はアニメの曲を聴いているだけで偏見の目で見られた時代もあったと思いますが、
最近の音楽チャートでもアニソンがランクインするような時代です。
10年後にはカラオケのOPで「残酷な天使のテーゼ」ではなく「未来への咆哮」を歌っているかも
しれないです。
まあ長々書きましたが、少しでも興味を持つ方が増えたらうれしいし、誰も見なくても自分の日記
代わりになるかと思って始めたブログです。
少しずつスキルアップしたらブログの全体デザインや文章の内容についても修正していく予定なので、
気が向いたら見てみてください